丹波古陶館-Old Tamba Pottery Museum-Tamba Kotoukan-

※この催しは終了いたしました
丹波 今西公彦 作陶展

風薫るゴールデンウィークに、
城下町篠山で陶芸家の個展開催です

名称 ※この催しは終了いたしました
丹波 今西公彦 作陶展
開催日時 【会 期】2013年5月2日(木)〜6日(月・祝)
      10時30分〜17時 入場無料
【会 場】鳳凰会館 篠山市河原町182番地 (丹波古陶館前)
         〈国重要伝統的建造物群保存地区〉内
【主 催】丹波古陶館
ごあいさつ 丹波立杭「宮ノ北」に工房を構える今西公彦(いまにしまさひこ)さんの作陶展を、下記の通り開催させていただきます。
古丹波を愛し、現代の感性を造形に込めるその手。炎の力を信じたくましく焼成するその姿。
今西さんの作品に触れると、そこに丹波人の豊かな誇りを感じます。
ぜひともの、ご来場を心よりお待ち申し上げています。
ギャラリートークがあります 「土・炎・造形―自然に、そして豊に。」
今西公彦(陶芸家)× 中西薫(丹波古陶館館長)
プロフィール 1971 丹波立杭に生まれる
1993 京都府立陶工高等専門学校 修了
1995 京都市立工業試験場 修了
    岡本彰先生に師事
2000 丹波に帰り作陶をはじめる
2005 ギャラリー北野坂にて個展(07)
2006 茶の湯の造形展入選(09,10,12)
    織部の心作陶展入選
2008 意在処展 神戸そごう
2009 炎色野にて個展 東京渋谷(10,11,12)
2010 現代茶陶展 入選(12)
2011 〈フェスタアート阪2011〉アートサロン山木にて個展(13)
2012 山陽百貨店個展

※この催しは終了いたしました<br><b>丹波 今西公彦 作陶展</b>

【閉じる】