丹波古陶館-Old Tamba Pottery Museum-Tamba Kotoukan-

丹波古陶館開館45周年記念企画展
「工藝の神無月」展

この催しは終了いたしました

当館開館45周年記念企画展「工藝の神無月」展を開催いたします。
丹波篠山地方が一年のうちでもっとも輝く10月に、気鋭の作家9名の方々に賛同を得て開催させていただきます。
みなさまのご来場、心よりお待ちいたしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

名称 丹波古陶館開館45周年記念企画展
「工藝の神無月」展
開催日時 平成26年10月4日(土)〜5日(日)、10日(金)〜13日(月・祝)
会場:鳳凰会館(丹波古陶館前) 入場無料
出展作家 小川靖弘(染色・京都市) 小川裕惠(染色・京都市)
掛谷康樹(陶・福山市)  平山元康(陶・篠山市)
河井一喜(陶・大津市)  松本行史(木工・倉敷市)
小島優(椅子・篠山市)  野澤裕樹(木工・篠山市)
村松学(硝子・福山市)
ギャラリートーク 10月4日(土) 13:30〜
10月13日(月・祝) 13:30〜

丹波古陶館開館45周年記念企画展<br><b>「工藝の神無月」展</b>

【閉じる】